以前、原因不明のエンストで全然原因が分からずに苦労したんですが、原因はまさかのガス欠でした!
燃料警告灯の電球が切れていることに気づかずに、原因がガス欠だと到達するのにホントに時間がかかりました。
レッツ2は燃料メーターはなくて(グレードによって違う)、燃料が減ってくるとランプが点灯して知らせるタイプなので、電球が切れたら分からないんですよね〜
今回は燃料の電球だったからよかったものの、オイル警告灯の電球が切れてたらエンジン焼き付きで大変なことになるとこだった・・・
電球を交換するのがめんどくさくて、ほったらかしにしてたんですが、やっぱり燃料警告灯がないと不便なんで交換することにしました。
ネットで検索したんですが、メーター球の取り外し方を詳しく紹介している記事がなかったので、今回の作業をブログにアップすることにします。
・ヘッドライトカバーの取り外し
ヘッドライトの下のプラスのネジを外します。
外したネジをフロントカバーの中に落とすとめんどくさいので注意!
先端が磁石になってるタイプのドライバーが便利です。
万一に備えてフロントカバーの間に、タオルなどを挟んでおくことをお勧めします。
ミラーを反時計回りに回して取り外します。
ヤマハなどは逆ネジの場合があるので注意!
ミラーを外したらヘッドライトカバーを上に持ち上げるようにして外します。
爪が2ヵ所とポッチが2ヵ所あるので、その部分を持ち上げるように引っ張るとカパッと外れます。
こっち側はポッチが折れてました・・・
構造が分かってないと、無理に外そうとして割れるので、上の写真を参考にして作業してみて下さい。
ヘッドライトカバーを外すとヘッドライトバルブ、ウインカーバルブを交換することができます。
・ヘッドライトバルブの取り外し
せっかくヘッドライトカバーを外したので、ついでにヘッドライトバルブを確認してみます。
バルブを押しながら反時計回りに回して取り外します。
レッツ2は12V40/40Wになります。
純正でも結構明るいです。
ホームセンターで探してもほとんど30W/35Wしかないんですよね〜
こういう時はネットで買うのが一番です。
バルブを取り付けるときは、ガラス面を指で触れないようにしないと異常に発熱して破裂するので注意!
あ〜いつかLEDに変えたいな〜
・スピードメーターの取り外し
ちょっと寄り道しましたが、いよいよ本題のメーターを取り外します。
メーター本体を固定している〇のネジを外し、メーターカバーを固定している➡のネジを外します。
一番左側が今回交換する燃料警告灯の電球です。
ネジを4本外すとメーターカバーが外せます。
そしてメーターパネルを外そうとしたらまさかの出来事が・・・
ネジが小さくて精密ドライバーじゃないと外せん!Σ(゚Д゚)
あいにく家に帰らんと精密ドライバーなんて事務所にはないぞ!
「クソが!」
ここまで来てまさかの作業中断とは・・・
明日の朝、新聞配達で使用するから元に戻さんといけん・・・
自宅まで取りに帰るのもめんどうだしな〜(往復40分ぐらい)
ということで元に戻すはめになりました(´Д`)
翌日・・・
作業再開!
昨日からの続きです。
精密ドライバーでメーターパネルを外します。
赤いカバーをめくると、やっと問題のバルブとご対面!
しかしここでまさかの問題が・・・Σ(゚Д゚)
バルブが奥まったところにあるため、指が入らん!
これじゃ〜外せんじゃ〜ないか!
ピンセットで外すのか?
ピンセットなんて自宅に帰らんとないぞ!
マジか〜・・・
諦めかけたそのとき・・・
あれ?
もしかして・・・
これって下から抜けるんじゃないか?
おいおい!嘘だろ!
下から抜けるんかい( `ー´)ノ
今までの苦労は一体・・・
まぁいいや。
そしてバルブを外して確認してみると
あれ〜まさかの切れてない!
何度よく確認しても切れていません!
「え〜〜〜」
もしかして配線が断線しているのか?
あ〜めんどくさ〜
電気関係は苦手なんだよな〜
もう諦めよう・・・